2017年06月30日

【花】佐用町 南光ひまわり祭り【火】

7月15~30日は
佐用町の夏の風物詩
南光ひまわり祭りです!

30日には花火もあがるってよ!!

詳細






  

Posted by tenkomori-staff at 18:59Comments(0)イベント情報佐用町花火情報

2017年06月29日

今週末のイベントをまとめてみる?

今週末はもう7月。
辛かった祝日のない6月はもう終わり・・・
とくれば週末はイベントにでかけるしかない!?

金曜日 6月30日は・・・

外せない!
夏越大祓式 輪ぬけ祭 姫路
播磨国総社 射楯兵主神社の輪ぬけ祭でっせ!

土曜日 7月1日は・・・

西脇でもゆかた祭りですってよ。第9回七夕ゆかた祭り
姫路の後は西脇でゆかた祭り

神河Mercato in 神河町
僕が好きなゲームはMariokart、聞いてくれてArigato

越知川名水街道夏物語&新田ホタルまつり in 神河町
ほ、ほたるぅぅぅ・・じゅぅぅぅぅん!・・・

(要問合せ)ブ、ブブ、ブルーベリーが食べ放題!!?? 原観光ブルーベリー園開園!! in 宍粟(要問合せ)
フフフフレッシュ!・・・いかがですか~?

夏のキノコを探そう?多可町はなか・やちよの森公園にて。。
夏のキノコを探すなら今!当たり前か。当たり前田のクラッカーか。


日曜日 7月2日は・・・

公開7周年記念!荒木富佐子人形展『陽だまりの想い』 in 姫路
この日は入館料が無料なそうです・・・。

船場御坊楽市 in 姫路
楽天市場じゃなくて楽市。

南の空に散った若者たち~姫路海軍航空隊(白鷺隊)と特攻~ in 姫路
入場無料で見られるそうです。先人達に感謝。

べにばなまつり いん しそうし
上ノ下公民館付近。上の下・・じょうのげ?人をランク付けするのは良くないよ!!

ラベンダーフェスタ2017 in 多可郡多可町
詳しい話はリンク先に飛んでみてくれ!!


以上!!
  

Posted by tenkomori-staff at 15:15Comments(0)イベント情報姫路市神河町西脇市宍粟市多可町

2017年06月29日

竹の食器づくりとそうめん流し in 多可町 なか・やちよの森公園

7月30日・・・
もう夏休みに入っているころでしょうか。
おじさんも久しぶりに夏休みが欲しいもんです。

エアコンをガンガンにかけた部屋で激辛カレー食べたり、
エアコンでキンキンに冷やした部屋でアツアツの鍋を食べたり・・・
夏の醍醐味を味わいたい。

他にも~
ビアガーデンで冷えた生中を片手に一口
キンッキンに冷えて、やがるぅ・・・とかいうて

海は肌が焼けてシミになっちゃうんでー
山は虫が多くてむしさされなっちゃうんでー
涼しい部屋 is サイコー

元気っこたちは
多可郡多可町の
なか・やちよの森公園に集合!

『竹の食器づくりとそうめん流し』
をやるそうです。

流しそうめんではありません。
そうめん流しです。あ・・・デジャブ

詳細







  

Posted by tenkomori-staff at 13:00Comments(0)イベント情報多可町

2017年06月29日

~里山のおもちゃづくりを体験しよう~ in 多可町 なか・やちよの森公園

7月15日の多可郡多可町
なか・やちよの森公園では

年間登録者限定!
森のみどりレンジャー 
~里山のおもちゃづくりを体験しよう~
◆竹の水てっぽうづくり
◆水てっぽう合戦

とやらがやっているそうですよ。
森のミドレンジャイ!
年間登録等々その他諸々詳細はこちらへ








  

Posted by tenkomori-staff at 13:00Comments(0)イベント情報多可町

2017年06月29日

森を育てよう!シリーズ② “絆の広場の下草刈り”そうめん流し付き! in 多可町 なか・やちよの森公園

7月9日は
多可郡多可町
兵庫県立なか・やちよの森公園で
森を育てよう!シリーズ②
“絆の広場の下草刈り”そうめん流し付き!

ですって。流しそうめんではなく、
そうめん流し。

一緒か。涼をとって夏を迎え討ちましょい。
詳細






  

Posted by tenkomori-staff at 13:00Comments(0)イベント情報多可町

2017年06月29日

夏のキノコを探そう?多可町はなか・やちよの森公園にて。。

7月1日は
多可郡多可町の
兵庫県立なか・やちよの森公園で

夏のキノコを探そう!

雨天決行!!

詳細







  

Posted by tenkomori-staff at 13:00Comments(0)イベント情報多可町

2017年06月22日

平池公園夏のフェスティバル!!カーニバル!! in 加東市

7月15日は加東市で
平池公園夏のフェスティバル!!
いや、フェスティヴォー!!

大賀ハス、スイレン、ハナショウブ等の花に
囲まれて

花火・盆踊り・野外コンサートが
楽しめますねん音符

詳しくは・・・







  

Posted by tenkomori-staff at 15:15Comments(0)イベント情報加東市

2017年06月22日

ラベンダーフェスタ2017 in 多可郡多可町

7月2日はラベンダーパーク多可にて

ラベンダーフェスタ2017」開催

・体験コーナーでは、ラベンダーだけで作るブーケ作り(早めの予約を)、
アロマケア等その場で出来る体験
・ラベンダーの摘み取り(50本300円)
・模擬店
・野外ライブでは、今年も篠山市出身の「ちめいど」の歌声が聞けるよ。
その他6組の歌や演奏


詳しい話はあとでする!








  

Posted by tenkomori-staff at 15:15Comments(0)イベント情報多可町

2017年06月22日

音水湖カヌーまつり in 宍粟市

7月22日は宍粟市を遊びつくせ!!

10~15時は音水湖に集合~!

カヌー体験、湖面探索、堰堤(えんてい)見学など、
カヌーだけにとどまらない夏を楽しめるイベントです。

ミニイベントとして、アクアチューブ・ござ走り・氷とかし競争
・アイス早食い競争などを予定しています。

ござ走りを体験してみたい・・・
しかし、私はデヴ・・・

ござ走りは夢のまた夢の夢・・・

デヴのまたデヴの後は・・・
16~21時まで千種小学校で妙見夏祭り!!

これはもう、宍粟に行くしかないっっっ!!!

で、どこ?

詳細







  

Posted by tenkomori-staff at 14:14Comments(0)イベント情報宍粟市

2017年06月22日

第51回 妙見夏祭り in 宍粟市

7月22日は宍粟市を遊びつくせ!!

10~15時までは音水湖カヌーまつり
16~21時は宍粟市の千種小学校へ集合!

千種町の大きなイベントで、太鼓演奏、歌謡ショー、
イベントの最後にはお楽しみ抽選会まで!!

これはもう宍粟に集まるしかない!!

で、どこ?

詳細






  

Posted by tenkomori-staff at 14:14Comments(0)イベント情報宍粟市