2017年08月11日

今週はイベントがモリモリ沢山、盛り沢山!!播磨のイベント情報まとめぃ

8月14日~20日のイベントをまとめていきたいと思うんです。

8月14日(月)
【花】夏の花火 光と音のファンタジー in 姫路【火】
姫路のセントラルパークですよー!15日もあるよー

【花】平福夏まつり in 佐用町【火】 250発
佐用町はひまわりだけじゃないんですよ。花火もあるんですよ。屁のつっぱりはいらんですよ。

加西でイルミネーション!?15日もあるよー

引き続きやってますよ!謎解きゲーム!!

サ、サギや!?パネマジや!!違います。24日までやってます。クイズラリーもあるそうな!


8月15日(火)
多可を愛し、多可に愛された…まとぅり…

原くんのたいまつ。原をちまつり…いや、原の火まつり

ご当地アイドルとかも来るってよ。KOBerrieS♪

8月16日(水)
ばか祭りでばか騒ぎ!ちがうちがうちがう!はが祭りでばか騒ぎ!!

黒田庄和牛が食べたい。抽選会に参加するしかない・・・


その他の日程はてんこもりカレンダーで!!


  

Posted by tenkomori-staff at 20:40Comments(0)姫路市西脇市宍粟市多可町佐用町花火情報太子町

2017年07月31日

夏の風物詩 太子夏会式 in 太子町 斑鳩寺

8月21日22日は
太子町の斑鳩寺周辺でお祭り!

夏の風物詩 太子夏会式です!!

ミスひまわりコンテストや漫才ショー、
豪華賞品が当たる大ビンゴゲーム大会、
キッズダンスショー等多彩なイベントを開催予定!!

coming soon!!

I'll be back!

シュワ細





  

Posted by tenkomori-staff at 18:00Comments(0)太子町

2017年07月31日

原のたいまつ(原大歳神社) in 太子町

8月15日は太子町の
原大歳神社に集合。

毎年8月15日は原の火まつり
別名、原のたいまつ、又は原の松明まつり
が開催されてます!

原を血祭り!
じゃなくて
原の火まつり

勇壮な火まつりで知られる大歳神社の原の火まつりは、
原に伝わる伝統行事で、害虫を駆除する野火、
祖先を迎える迎え火、雨乞いの祈り、
五穀豊穣を祈る太鼓の放り投げなどの意味があり、
古来より地域の生活に密着した火まつりです。

とのことです。

詳細






  

Posted by tenkomori-staff at 18:00Comments(0)太子町